Search this site
Embedded Files
上高野原第一自治会
  • ホーム
    • 組織図
  • 自主防災部
上高野原第一自治会
  • ホーム
    • 組織図
  • 自主防災部
  • More
    • ホーム
      • 組織図
    • 自主防災部
上高野原第一自治会にようこそ
もっと便利に、もっと安心に!
稲荷神社の例祭を執り行いました
防災訓練を行いました

会員ページ(テスト中)

(会員ページについて)

上高野原第一自治会にようこそ

上高野原は、八千代市の北西部に位置し、都心や空港へのアクセスが良く 、のどかに広がる畑と新しい街並みが調和する便利で暮らしやすい地域です。わたしたち「上高野原第一自治会」は、この地域の約500世帯が加入する自治会のひとつとして、行政と連携し地域の皆さんの安心・安全な日々を支える活動を続けています。(→組織図 →上高野原の歴史)

自治会のDX推進部では、ホームページ作成など、自治会の情報発信をお手伝いくださるDXサポーターを募集しています。

もっと便利に、もっと安心に!

自治会のDX推進活動をご紹介します。

稲荷神社の例祭を執り行いました

10月19日 上高野原稲荷神社の例祭を執り行いました。例祭は五穀豊穣に感謝し皆の幸せを願う、神社で行う一年に一度の大切なお祭りです。小雨模様でしたが、時刻になると降っていた雨も上がり、無事終えることができました。自治会では伝統文化の継承に取り組んでいます。(→上高野原の歴史)

防災訓練を行いました

9月28日 秋晴れのなか自主防災部による防災訓練を行ないました。

13回を迎えた今回の防災訓練では、初めて「地震体験車」による震度6弱の揺れ体験が行われるなど、盛況のうちに終了しました。ご参加いただきました自治会員の皆様には、ご協力ありがとうございました。 

Report abuse
Page details
Page updated
Report abuse